おはようございます。
小島です。
また最近、佐川急便の偽サイトでお客さんからお金を騙す詐欺が急増している様です。
簡単にお話しすると、不在届けの件のショートメール(SMS)送ります。
そこにはサイトのページに誘導するURLが表示されています。
偽サイトの方には不在届けのアプリをダウンロードさせる案内が表示されています。
サイトを見たのですが本物とほぼ一緒で織田さんの顔も写っていました。
このアプリをダウンロードすると遠隔操作でそのスマホを乗っ取られてしまいます。
そこからものの5分ほどで見ず知らずの商品を購入されてしまう様です。
本当に悪質ですね。。
佐川急便のホームページにも偽サイトが出回っているので気をつけてください
とのコメントがありました。
私たちはスマホの普及によりお店に足を運ばなくても買い物ができる時代にいます。
この便利な時代を利用して悪い人たちが悪事を働いています。
なので、
我々もそういった人たちに騙されないよう気をつけていくべきです。
この佐川の件ですが、この1つのポイントだけ気をつけてください。
このショートメールSMSにURLが送られてきます。このSMSと言うのは携帯番号で送れるものです。
佐川さんも言っていますが不在届をSMSで送る事はありませんと言っています。
なので、
SMSで不在届けのメールが送られてきたらまず怪しむこと。そしてそのURLをクリックしないことです。
もしわからなければ、佐川さんの電話に直接お問い合わせしてください。
本当に最近いろんな詐欺が多いです。
皆さんも騙されないよう気をつけてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。