
おはようございます。
小島です。
散らかった部屋を片付けている時、まず大きなものから
片付けると思います。
その時は気づかなかったのですが、大きなゴミが片付く
と小さなゴミに気づいたんです。
昔、テレビを移動する時に気づいたんですが、
テレビの裏の線が汚れているんですよね。
あまり掃除しない場所ですから…笑
でも
それを発見すると、テレビの裏の線が汚れているので
掃除しなくちゃと気づくのです。
つまり、
テレビの線が誇りで汚れている=問題
テレビの線をきれいにするきれいにする=問題解決
になります。
これってビジネスでも同じで、
例えば、
集客で悩んでいるのかもしれませんが、
本当は集客ではなく違ったことが問題
と言うことが多かったりします。
本当の問題に気づくことがまず大事では
無いでしょうか。
たいてい社長さんの半径5メートル以内
に問題があります。
皆さんも一度、半径5メートルを見渡してみて
はいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。